ぼっちきくうしの友達が欲しいグラブルブログ

グラブル初心者から中級者向けのブログです。なるべく毎日更新頑張ります!

レプリカルドサンドボックス攻略手順〜仕様説明編〜

こんにちは!

リアルが繁忙期of繁忙期で投稿はおろかグラブルすらまともに触らなかった11月が終わったよ…

今回は12月新規コンテンツとして実装された"レプリカルドサンドボックス"について攻略手順や日課にするべき内容、コンテンツの骨組みを紹介していければと思います!

手探りなのでこれが正解ではないかもしれませんがこれからやってみる方や一気に新武器を作りたい方は参考にしてみてください!

仕様説明編と攻略手順・日課編の2回に分けて説明していく予定の今回は仕様説明編です

 

☆どんなコンテンツなの?☆

"エリアに出現する雑魚敵を倒すとランダムで出現するディフェンダーが落とす素材を集めてエリアボスに挑戦する"

簡単な流れはこんな感じになります

エリアボスに挑戦するためにら3種の素材が必要でディフェンダーは3種類存在しそれぞれ落とす素材が異なります

f:id:jugoburu:20201205142932j:image

そのためエリアボスに挑戦するためには3種のディフェンダーをそれぞれ倒す必要があります

 

☆雑魚敵の種類について☆

雑魚敵にはそれぞれ倒すと出現するディフェンダーが固定されています

倒す雑魚敵のディフェンダーの色に応じて出現するディフェンダーが分かれているため足らない素材に対応するディフェンダーを狙い撃ちすることが出来ます

f:id:jugoburu:20201205142823j:image

この色が 赤→オーゲン 緑→リブ 黄→コア

それぞれの素材を落とすディフェンダーに対応しているので足らない素材のディフェンダーが出現する雑魚敵を周回しましょう

ディフェンダー横の進行度は倒す毎に上昇し、進行度が高ければ高いほど雑魚敵討伐後にディフェンダーが出現しやすくなります

 

☆セフィラゲージについて☆

セフィラゲージとはエリア画面の左上にあるアーカルムシリーズの描かれた丸いゲージです

f:id:jugoburu:20201205144335j:image

左からそれぞれ赤、緑、黄色の雑魚やディフェンダーを倒すとゲージが上昇していきます

ゲージの変動があったタイミングで抽選が行われ、当たると特殊な宝箱からアイテムや武器を入手しゲージがリセットされます

ゲージが多ければ多いほど当選率が上がりますが最高まで上げても出ないことや逆に1.2回で出現することもあるのであくまで目安です

この箱からはゲージに対応するアーカルムシリーズのウェリタス(新世界の礎武器交換や上限解放に必要)やエリアボス素材、マグナ武器などが入手出来ます

ここで手に入るエリアボス素材はランダムで色に対応していないようです

 

☆レアモンスター☆

雑魚敵を倒しているとアーカルムの転生でも出現したレアモンスターがランダムで出現します

このレアモンスターを倒すと"セフィラの福音"というボーナスタイムに突入し出現のトリガーとなった雑魚敵の色に対応するセフィラゲージの上昇率と戦闘時経験値にボーナスが付与されます

f:id:jugoburu:20201205145038p:image

なんと経験値ボーナスとボーナスタイム持続時間は倒すごとに重複していくので連続で倒すと上画像みたいになります

ゲージは据え置きっぽい?要検証です

 

☆金宝箱・ミミックの出現☆

雑魚敵を倒すとエリア内に金の宝箱が出現する事があります

通常のアーカルムと同様ミミックが現れる事があるのですがミミックそのものにドロップ判定はないためトレハンは意味ない…はず

ここからも各種素材や武器が落ちます

 

ディフェンダーとエリアボスのプロトタイプ☆

その日の始めに戦うディフェンダーとエリアボスは"プロトタイプ"となっており本来のレベルより弱体化している状態です

エリアボスは特にhpの上がり幅が大きく初戦は2億、2戦目は5億と150hellも真っ青な超耐久ボスとなります

加えて開幕から特殊行動を打ってくるようになるためフルオートが少し難しくなったりとかなり面倒です

そのため"毎日プロトタイプは討伐する"事がまったり勢の当面の日課になるのかな?と思います

 

☆締め☆

ここまで読んでくださりありがとうございます!

とりあえず今回はここまで

次回は武器素材の集め方や攻略手順について書いていこうと思います!

 

〈おわり〉

【天上征伐戦】エキドナproud+クリア編成&立ち回り解説

こんにちは!

今回は天上征伐戦の攻略を書いていこうと思います!

紫よりは大分簡単で前回でいうソリッズポジションがサテュロス 、ラインハルザ辺りになったのかな?という印象の難易度ですね

では本題

 

☆行動表☆

ct技

ダムド

ランダム対象に風属性10回ダメージ/(おそらく)最後にhitした対象の"ダメージアビリティと弱体アビリティのリキャストを2t増やす/回復アビリティと強化アビリティのリキャストを3t減らす"

 

サード

全体に風属性ダメージ/強化効果を3つ消去

 

90 トゥ・マザーアース

全体に経過ターン×600無属性ダメージ

1人に歪んだ愛(マウント、弱体耐性up貫通/9t.クリア不可)

 

全体通して6回打ってくるバブみ

全体を通しての固有デバフの"歪んだ愛"はマウントや弱体耐性などを無視して確実に付与されます

クリアも不可なので強化アビリティやサテュロス2アビなどで縮める以外に解除方法がないので注意

歪んだ愛そのもののデバフ効果は風楔+魅了なので25以外は無視してもあんまり問題ないです

f:id:jugoburu:20201026092816p:image

ジーク3を貫通、愛が重い

 

80 ダムド

ランダム対象に風属性10回ダメージ/(おそらく)最後にhitした対象の"ダメージアビリティと弱体アビリティのリキャストを2t増やす/回復アビリティと強化アビリティのリキャストを3t減らす"

 

そこそこ痛いダメージの乱打とアビリティ使用間隔に影響を与えてくる特殊技

追加効果の方は編成によるけどあんまり気にしなくて良いかも

ctや特殊で発動するダムドをトゥインクルサテュロス3で受け続けるのが安定します

f:id:jugoburu:20201026093313p:image

サテュロス3での受け

ダメアビに依存しているキャラを入れている時は特に注意

 

70 トゥ・マザーアース

全体に経過ターン×600無属性ダメージ

1人に歪んだ愛(マウント、弱体耐性up貫通/9t.クリア不可)/麻痺(2t以下)灼熱(5t/5000ダメ)付与

 

90のマザーアースに加えて麻痺(2t以下)と灼熱(5t/5000ダメ)を付与

サテュロストゥインクルがある状態で受けられているなら麻痺が勝手に消えるのであんま気にしなくて大丈夫です

 

60 トゥ・マザーアース

70と同じ

 

50 トゥ・マザーアース

70と同じ

 

40 トゥ・マザーアース

70と同じ

 

25 トゥ・マザーアース

全体に経過ターン×600無属性ダメージ

全体に歪んだ愛(マウント、弱体耐性up貫通/9t.クリア不可)/麻痺(2t以下)灼熱(5t/5000ダメ)付与

召喚不可付与(消去不可)

 

70の弱体全体版

25の真の力の解放も相まってまともに弱体を受けると壊滅します

サテュロスがいない場合は予め各種アビリティのctを回し切った上でマウントか弱体耐性を付与して受けましょう

ここを捌ければあとはウイニングラン

 

25 真の力の解放

厳密には特殊技ではないのですがここに

25の真の力の解放から特殊なフィールドが発動しエキドナからの攻撃が弱体属性に変換されます

25の全体マザーも相まって非常に危険なので一気に削り切るかアテナ1やラインハルザで耐久するかを手持ちと相談して選びましょう

 

10 ダムド

ランダム対象に風属性10回ダメージ/(おそらく)最後にhitした対象の"ダメージアビリティと弱体アビリティのリキャストを2t増やす/回復アビリティと強化アビリティのリキャストを3t減らす"

 

基本は80やctと変わりませんが威力が他のものより高めに設定されている(3倍ぐらい?)フィールド効果で弱点属性に変換されたものが飛んできます

非常に痛いのでアテナやラインハルザ、かばうで誰かを犠牲にするなどで受けましょう

f:id:jugoburu:20201026095429p:image

f:id:jugoburu:20201026095505p:image

※10ダムドとctダムドの比較

かなり火力出てますね

 

※簡易版

90 マザー

80 ダムド

70 マザー(麻痺灼熱)

60 マザー(麻痺灼熱)

50 マザー (麻痺灼熱)

40 マザー (麻痺灼熱)

25 マザー(全体弱体)

10 ダムド

 

 

☆編成☆

f:id:jugoburu:20201026095851p:image

f:id:jugoburu:20201026095901p:image

f:id:jugoburu:20201026095912p:image

当日朝なので大分敷居高め

余裕はあるので武器や石は妥協しても大丈夫です

キャラはこれが1番安定する気はする

 

☆実践☆

※参考動画

 

★100〜26

デバフを入れて開始

75からグラビがレジストになるので火力によっては開幕打たずにギリギリまで引っ張るなどの工夫を

とにかく全体を通して大事なのは"サテュロス の1.2アビを無駄打ちせずに3アビ用のトゥインクルを温存すること"

これを守って極力ctをサテュロスで受けていれば基本大崩れすることはないです

90マザーは無視

80はサテュロス3で受け

70以降のマザーも基本は無視、灼熱だけクリオしましょう

ここから25まではやること変わらないので適当にリロリロして大丈夫です

 

★25〜

25マザー前にトゥインクルがある事を確認してからなるべくエッセルサン砲で火力を取って受けます

25以降の初めのct技をサテュロス3で受けてアテナと交代、1アビで耐久をしつつ適当に誰か落としてラインハルザで10ダムドを受けて終わり!

25の対処さえ間違わなければもう下りです

f:id:jugoburu:20201026101111p:image

 

☆締め☆

ここまで読んでくださりありがとうございました!

なるべく早めに敷居下げたやつあげようと思います

ついでに@1名団員募集中です!

全日30億団でそれ以外は割と適当

興味ある方はコメントなどで!

 

〈おわり〉

【雑記】騎空団の運営についての主観【掃き溜め】

☆はじめに☆

こんにちは!

今回は団長をやっていて団の運営などについて考えていること、感じていることを書いていく内容になります

どこかで自分の考えを文字にしておきたい、という気持ちだけで書いているので今回の内容は主観、愚痴、自分語りなどなど不愉快になる要素が多分に含まれます

有益な情報やギスギス、団崩壊などを期待してる方に有意義な内容は一切ないのでブラウザバック推奨です!

じゃあ何で書くんじゃって話なのですが普段あんまり気にせずプレイしてるけど団長やってる人ってどんな事考えてるんだろうって思っている方や最近自分の所属している団の運営方針に不安を感じている方は読むと少し理解できることもあるかもしれないです

大分間が空いての投稿なのにこんな内容で申し訳ない…

フェディエルはしんどかったのでルオーの無課金攻略を近いうちに上げようと思うのでそちらも期待していてください!

 

☆団の来歴☆

話を始める前に簡単に私の団の歴史を書いていこうかなと思います

そんなの知らねぇよって方は飛ばして次の項目から読んで大丈夫です

 

グラブル黎明期からある団で初代団長引退後2代目の団長さんが長く指揮をとっていました

6人hlとして石マルチが実装されてきた頃に3代目の団長さんに代替わりをして私は丁度その前後のタイミングで入団

3代目の団長さんはかなり多忙な方で途中古戦場の戦績がなかなか上がらない時期があり、副団長4名を中心にノルマの再設定、団員の入れ替えなどを行い何とか状態が上向きはじめます

平均4勝が安定してきた頃に3代目の団長さんから直接話があり、私が団長になりました

それから長く団長をやっていたのですが後半の時期からリアルの環境が大きく変わり私自身が多忙に、これじゃまずいと感じて2代目の団長さんに団長職を返しました

その後グラブルの環境の変化など諸々ありながら1.2年経って団の空気の入れ替え、を目標に5代目(2代目)団長さんからもう一度団長をやってみないかと話があり私が団長になって現在に至る、といった感じです

 

☆何で団長をやるのか☆

上記の来歴を書いた上で伝えたいことは"サ終までずっと団長を続けるつもりで団長をやっているわけではない"ということです

団長職にメリットはありません

フェイト読む時にキャラから"団長"って言われるとニヤニヤ出来るとかそんな程度です

では何のために団長をやるのかというと"今いる団の環境が好きで少しでも長く環境を維持したいから"です

これについてはどんな団の団長さんでも大なり小なり同じ考えを持っていると思います

勲章が欲しくて強い団にしたいなら団長職を投げ出して上位団に団カツした方が楽で早いです

ただイキリたくて団長やってるならすぐに謀反やら退団で解散になるか嫌になって放り投げてると思います

長期的な視野、短期的な視野には分かれますが"団長の行動や方針は団の環境を維持する"という考え方が根底にあります

ここまでが前提で次からが本題

 

☆じゃあなんで団員を切るのか☆

ここが今回1番書いておきたい内容になります

団の環境を維持したいならどうして団員の入れ替えを行うのか、ということです

一口に"環境"といっても様々な視点があります

・団の構成員の歴やメンバー同士の認知度、団チャなどの"人間関係的な意味での環境"

・高難度マルチに挑戦出来るような"攻略的な意味での環境"

・救援や古戦場などの協力コンテンツによって得られる"報酬的な意味での環境"

などなど…

どの環境を重視して団に所属しているのかは人それぞれで当然ですが団長の目からはわかりません

団員の入れ替え、という行為は"人間関係的な意味での環境"を変えてしまう恐れがあります

一方で"攻略的な意味や報酬的な意味での環境"を維持する役割を待ちます

団長がどの環境を重視するかによって方針なども変わってくるのですが"誰がどんな環境を重視しているか分からない"からこそバランス良く意識することが長く環境を維持することにつながると考えています

例えば人間関係を蔑ろにしてどんどん入れ替えを行っていたら団の雰囲気が好きだった強い団員さんが抜けてしまう場合があります

これでは本末転倒ですね

逆もまた然りで人間関係を重視するあまりに入れ替えやノルマ設定を行わずに放置していたら仲良しの団員さんがマンネリを感じて退団や引退してしまう場合もあるかもしれません

団長は団の雰囲気からこれらの環境のバランスに気を配り随時方針を考えて実行していく必要があります しんどそー!(他人事)

 

☆団長は団員に何をして欲しいのか☆

団員さんは感じていることを不満や要望を言葉に出してほしい

これに尽きます

団長も人間なので人の心の中なんて分かりません

他人の気持ちを完全に理解できているなんて思うのはただの傲慢ですね

考えている事は言葉にしなければ伝わらないので挨拶欄や団チャ、どんな形でも構わないので団員さんは迷える団長に言葉を伝えてあげて欲しい、というか私は伝えてほしい

不満を言ってもらえるだけでも改善の余地が生まれるので安心に繋がります

団長職は大変とか忙しいというわけではないのですがこれをしてくれるだけで大きく負担を減らす事ができます

みんな団長に文句を投げまくろう

 

☆締め☆

ここまで読んでくださりありがとうございます!

今回は自分の考えていることを言葉にして整理しつつ、もしうちの団の団員とか見てたらうれしいな、ぐらいの気持ちで書いてみました

世の団長さんたちや団員さんたちがどんな事を考えているのか、他の団のことも知りたいので色々コメントもらえるととても嬉しいです

場末のブログだけど何かレスポンスとかあったら続き書いてみようと思います

 

〈おわり〉

乗り遅れた人のためのウィルナス(マルチ)ソロ【マグナ・終末4凸・リミ限定無し】

こんにちは!

半額もバブ塔も終わり…来月の謎団イベまでやることあんまないなぁとなってる方も多いかもしれない時期…

こんな時こそしっかり日課の高難度マルチ自発はサボらずやっておきたいですね

そんなわけでバブ塔用更新の関係で少し遅れてしまいましたがウィルナスソロについて解説していこうと思います

 

☆編成☆

f:id:jugoburu:20200927005132p:image

f:id:jugoburu:20200929114524p:image

f:id:jugoburu:20200927005052p:image

ロペ拳も終末5凸もないマグナで高難度は流石に常軌を逸してると思う

奥義だけは一丁前の火力が出るって印象の方が多いかと思いますがあれは間違いで素の火力が低すぎるので奥義ですら上限叩けない事が多いんだなぁ

両面だと基礎火力が目も当てられない事になるので片面はロペ3凸なり借りるようにしましょう

サブ枠は5凸アーカルム石ですがそこまで上げてなくても大丈夫

キャラはロミオが強いよ!って以外は特筆するべき点は無し

サブのマキュラは好みで変えて大丈夫

通常攻撃がかなり痛い相手なので1アビ&剛耐で捌くようにすると事故を減らせます

 

☆注意すべき特殊と捌き方☆

★マグマチェンバー

ランダムな対象2キャラ(HP40での発動時は4キャラ)に対して火属性99999ダメージ、味方全体の奥義ゲージを-200%、虚脱効果、灼熱効果

※30回ダメージを与えると解除

ぶっちぎりでやばいのがこれ

固定ダメージなのでガードではダメージを軽減出来ません

ただし無属性ではないので属性カットや無敵などで捌く事が出来ます

マグナの場合は火カットで耐えるのは厳しいので基本ロミオに受けさせます

f:id:jugoburu:20200929115653p:image

攻撃対象が減るとダメージ量が軽減されるらしいのですが具体的な数字がわからぬ

おそらくなのですがmax99999ダメで1人で受けると33333×3とかになるのかな…?

 

★熱線

ランダムな対象1キャラに火属性40000ダメージ(40%以降は50000ダメージ)奥義封印、灼熱

※アビリティダメージ350万で解除

これも固定ダメージなのでガード不可

鞄やリリィで捌きましょう

解除上限が緩いので相手ct2とかの状態でアビダメ浮いてたら解除を視野に

刻印ロミオでも簡単に受けられますがちょっと勿体ないかもしれない

 

ハドロンなんちゃら系

ランダムな対象に15回ダメージ(合計5.3倍→40%以降は8.2倍)/hitした相手にショート、灼熱効果

別にガードで受けちゃっても大丈夫なのですがダメージの偏り方が特殊なので解説

実は15hitのうち初めの1hitにダメージの殆どが寄っている形になっています

f:id:jugoburu:20200929143859p:image

画像の主人公が受けているダメージが初段カトルが受けてるのが2段目です

なのでロミオなどの無敵で初段を受けるとダメージを大幅に軽減する事が出来ます

困った時に覚えておくと役に立つ…かもしれない

 

残りのブラッククレバスとマイルドフレイムはカット+ガードなどでok

 

★実践★

※参考動画

https://m.youtube.com/watch?v=N5-Ly8yhZkQ

 

☆開幕〜40まで

開幕アビポチして開始、以降ロミオは常時解放状態で立ち回ります

序盤の事故要素のほとんどは

・熱線素受け

・熱線をロミオ2で受けようとして90にロミオ2が間に合わない

この2つに絞られます

それ以外の技は基本的に見てから対処出来るので開幕のアビポチ以降はなるべくダメアビを温存して熱線解除手段を用意して回す意識が大切です

ロミオ1は火力確保や刻印維持のために回していきたいので

リリィ2.カトル1.2.アロレなどを組み合わせて解除を狙うよう意識しましょう

奥義時のロミオ1もアビダメ扱いなのでロミオが奥義打てる際は適当なアビリティ+奥義の2回発動で簡単に解除出来ます

90はロミオ1受け

刻印が4以上あれば無傷で抜けられます

あとは熱線にだけ気をつけながら他の特殊はガードしちゃってもok

カトル3アビはなるべくカトル奥義効果と合わせるようにしてあげると全体の奥義回転が良くなってバフ維持もしやすいです

 

☆40〜終了

40はロミオ2かカトル4で解除

ここに限らずですがhpトリガーの特殊行動は解除に成功してもctのリセットがありません

ロミオ2で受け→次ターンに熱線発動、となり詰んでしまうケースがあるのでここではカトル4でスロウを狙いつつ解除をしてロミオ2を温存しておけると安心です

あとは熱線以外ガードで対処できるので雑に進めても大体ok

f:id:jugoburu:20201005163348p:image

 

★締め★

次フェディエル予定…なんですがこの縛りの限界を感じる…

イオちゃんは神

 

〈おわり〉

【中級者向け】金剛優先度①〜天司ベリアル論争〜

こんにちは!

この前まとめサイトとかの記事でね金剛優先度とか見かけたわけですよ

このゲームの金剛晶は供給に対して需要が大き過ぎるぶっちぎりのレアアイテムなのでyoutubeとか攻略サイトとか色んな所を参考にしながら凸先を決める人が多いんですね

ただどこもかしこも神石なのかベリアルなのか天司なのか…意見が割れて答えが出ていないわけです

なので今回は原則数値と実際に自分が使った編成に絞って各優先度や出来るようになる事を書いていこうと思います

いつも以上に個人の主観マシマシなのでエアプで書く人よりはマシだけど信用しすぎちゃダメだよ!

 

★ベリアルと天司★

初めに1番意見の割れるこの問題に決着をつけたいなと

天司

無凸時:上限5%up

3凸時:上限10%up

 

ベリアル

無凸時:与ダメ15000up

4凸時:与ダメ30000up

※HPを守護枠から30%減算

 

まず(大昔の黒歴史tot記事で書いたのですが)基本的にこのゲームの"上限up"要素についてはほぼほぼ全て加算となります

なので天司石は装備したからと言ってその編成の上限がそっくりそのまま10%伸びるわけではありません

どういうことだってばよ…?って方も多いと思うので画像での比較

☆上限up系装備無し時のミカ無し→3凸ミカのアラナン3アビ

f:id:jugoburu:20200928151912p:image

f:id:jugoburu:20200928151935p:image

 

☆上限20+アビダメ上限50のミカ無し→3凸ミカ

f:id:jugoburu:20200928152058p:image

f:id:jugoburu:20200928152106p:image

どちらも約16万ダメージ分伸びていますね

他の上限up効果と掛け算にならず、素の上限に10%をかけたものを足している、という計算になっているので上限up装備が多くてもそれぞれの伸びる数値は変わりません

なのであまり難しい事を考える必要はなく天司アーカルム石装備時の通常攻撃では6万弱伸びる、という形になります

当然素の上限が高い奥義やアビリティではさらに大きく上限が伸びます

 

☆与ダメupの可能性

今までの話だと天司でいいじゃん!となりますがベリアルの強みは上限の低い攻撃に対しても30000の与ダメージがそのまま乗る事にあります

1番分かりやすいのが追撃

追撃のダメージ量は攻撃で与えたダメージの何割かになるので1割追撃の場合は上限も1/10になります

上でもあげた天司+アーカルムの通常攻撃時に1割の追撃が2つついた場合だと3凸天司では追撃部分の上限は1.2万しか伸びないのに対してベリアルの場合きっちり6万伸びます

追撃が増えれば増えるほどベリアルが有利、というわけですね

ただし追撃の効果量が高い場合はこの限りではありません

例えば8割追撃の場合追撃部分の上限は約48万なので3凸天司石で4.8万上限が伸びる形になります

 

☆結局どっちの方が強いの?

どちらの方が火力上昇に貢献しているのか、と考える時には追撃の"数"と"効果量"に注目してみましょう

色々めんどくさい所を省いて結果だけ書くと

 

・追撃1種以下の場合:天司有利

・追撃2種の場合:効果量の平均が26%未満ならベリアル、以上なら天司

・追撃3種の場合:効果量の平均が34%未満ならベリアル、以上なら天司

・シヴァやアサシン絡みの場合は基本天司有利

 

こう見るとベリアルが純粋に天司を超える状況ってかなり限定的なんですよね

もちろんバレグリムなどの多段ヒット通常攻撃キャラがいる場合や防御値の高い相手と戦う場合には事情が変わるのですが単属性に限って見るのなら基本的に天司有利、と考えて差し支えないです

ただしベリアルは全属性に使用できるので手持ちの天司石と金剛が少ない場合や四象をtotで回りたいなど明確に使用用途がベリアルも候補に入る、ぐらいに考えておけるといいかもしれないです

ふわっとしてるなぁ…

ビシッと結論を出すなら

・ベリアルの明確な使用用途を思いつかない限り次に力を入れたいイベントやコンテンツで使う天司が優先でok

・既に他属性の天司石を多く凸っていて残り属性を強化を優先したい場合は残り属性の天司凸優先

・特に力を入れたい属性の天司が凸済で他の属性はさておきさらに強くしたい場合(炭鉱したい場合もこれ)はベリアル凸、ベリアル凸優先させるべきケースはここぐらい

 

責任は取らないけど文句は受け付けるぜ!

 

★締め★

ここまで読んでくださりありがとうございます!

ベリアルくっそ強いんだけど流石に最近持ち上げられすぎじゃね…?と思って計算してみたのがきっかけで書いてみました

何も考えないで使うと天司より役に立つ場面少ないよ!ってことが伝われば嬉しいです

神石の優先度とかもかけたら…かく

 

〈おわり〉

バブ・イールの塔16-1全員生存解説【土マグナ終末4凸限定賢者ガチャ縛り】

こんにちは!

今回はバブ・イールの塔の16層完勝の解説をしていこうと思います!

祝日だし個人的に超楽しみにしてたイベントだったのでこれから攻略する人のスタートダッシュの助けになれたら幸い…なのですが今回のイベントはとにかく編成の自由度が高く自分で編成を考えてクリア出来た時の快感は何事にも代えがたいです

なので詰まりまくって心が折れそう…って方は是非とも参考にしてみてください!

 

★編成★

f:id:jugoburu:20200921234233p:image

f:id:jugoburu:20200921234237p:image

f:id:jugoburu:20200921234335p:image

ワムデュスの解説で説明した通りユグ杖5凸だけ巻き戻せないので勘弁して欲しい…

ほんのりex枠上がってるだけだから許してな!

終末は通常になってるけど絶対cbの方が良いです

編成1が基本、wave1では編成2でポーション作成、wave2では編成3で局所の削りと特殊の対処を行なっていく感じです

結構余裕を持って倒せてはいるのでいないキャラは適当に役割被るやつで代用してもいいし上位互換のキャラ(dpt要員のペンギー→ロベリアやレオナ→リミレオナor水ブロ、ポーション要員→マキラなどなど…)がいるなら大分ゆとりが出来るはず

アレンジする時はwave1の15%とwave2の10%から麒麟を切って削り切れるように組むとぐだり難いです

 

★敵の解説★

〜wave1〜

特殊技

☆グレート・コンフュージョン(通常時)

・相手にTA率up、与ダメupバフ付与、モードゲージ上昇

f:id:jugoburu:20200921235804p:image

ダメージ無しの特殊

与ダメバフは固定値を付与するタイプっぽいので付いた状態でod時の特殊技を受けると壊滅します

ta率upも効果量が非常に高いので必ず解除しよう

 

オプティカルレイヴ(od時)

・ランダムな対象にランダム属性多段ダメージ

f:id:jugoburu:20200921235943p:image

レギン擬き

最終段のダメージが高いタイプなので被弾が偏りやすい

与ダメバフが付いてなければ気にせず受けてok

f:id:jugoburu:20200922000747p:image

※↑与ダメバフありの場合

しんじゃう

 

☆ディスオーダー(15%時特殊行動)

・全体無属性40800ダメージ×2

f:id:jugoburu:20200922000900p:image

今回の目玉

受ける場合の対処方法は40800以上HPを盛ってガッツ、自動復活、蘇生などありますが基本は15から飛ばしてしまうのが安全です

これを受ける前提にするとかなり編成に制約が出てくるので今回は飛ばしルート採用

 

☆行動表

85:グレート・コンフュージョン

70:オプティカルレイヴ

50:グレート・コンフュージョン

30:オプティカルレイヴ

15:ディスオーダー

 

〜wave2〜

☆ファゴイサイトーシス(通常時)

無属性40800ダメージ(攻デバフ量に応じてダメージ減少)hp300万回復

※HP50.25のトリガー時は無属性51600ダメージ

f:id:jugoburu:20200922002114p:image

hpトリガーで3回も打ってくる技

実は攻撃デバフの量に応じて威力が変化していて20400(50以降トリガーは25800)までダメージを減らせます

ゴリ押せない場合は必ず入れよう

※それぞれデバフ無し、攻デバフ25%、50%(下限)

純粋にデバフ分割引かれてる模様

f:id:jugoburu:20200922002703p:image

f:id:jugoburu:20200922002715p:image

f:id:jugoburu:20200922002755p:image

 

☆ケイオスデブリ

ランダムな対象にランダム属性多段ダメージ/累積攻撃ダウン

※参考画像撮り忘れちゃった♡

結構ゴツいダメージが入るので10%トリガーでもらって壊滅とかすると泣けます(1敗)

基本的にグラビがあればod時ctmaxになる前にhpトリガーのタイミングが来るのでct技として受けるのは避けやすいです

 

☆混沌郭大(6の倍数のターンに発動)

全体に無属性ダメージ/最大HPダウンデバフ(累積)

f:id:jugoburu:20200922003016p:image

6の倍数ターンに打ってくるのですがhpトリガーと重なった場合はhpトリガーを優先

ダメージ量については諸説ありますが発動回数じゃなくて3000×累計経過ターン数/6のダメージな気がします(上画像は24t目)

間違ってたらごめんね♡

 

行動表

70%:ファゴイサイトーシス

50%:ファゴイサイトーシス

25%:ファゴイサイトーシス

10%:ケイオスデブリ

 

★実践★

※参考動画

https://m.youtube.com/watch?v=igMv2eeI1nc

〜wave1〜

ct5のダメアビを打ってpt2に交代

適当にアビポチしつつカマロチャンス

キュアポでもオルポでもどっちでもいいのですが引けなかったら撤退

フレッセルが殴られない事を祈りつつ5t回します

85までにct技を受けてしまった場合はバアル3で対処

85を踏んだらpt1に交代します

70はディスペルできていれば適当に受けて50手前でpt2に交代してかな子とカマロチャンス

動画ではオルポ引いてますがここでは引かなくてもなんとかなります

この辺大分雑でも大丈夫なのですがカマロが減ってたらポーション使ってあげましょう

50踏んだらpt1に交代

なるべくct技を受ける前に30を踏みたいためダメアビなどは積極的に切っていきたいのですが15からの削りは確実に行えるように(動画ではちょっと欲張り過ぎて15からが怪しくなってますね)

ソリッズ1.2が15手前時点でに残っていれば大体なんとかなるので目安にしましょう

30踏んだら準備をして15手前から黒麒麟とソリッズで削り切って終了

15から削りきれないのと与ダメバフ時にod特殊受けちゃうのだけが負け筋なのでそこさえ気をつければ割と雑でok

 

〜wave2〜

ここからが本番

ミストとアルル1を入れて1t回し、アルル3でスロウを入れたらpt3に交代

カリオストロバフデバフ、レオナグラビバフで攻撃開始

ペンギーで調整をしつつctが溜まる前にアイル3を使って70を踏みましょう

70を踏んだらpt1に交代

50まで回していきます

混沌郭大はhpがよほど減っていない限りあんま気にしないでok

無理にトリガーと合わせようとする方が事故りやすいです

50以降はファゴイサイトーシスの威力が上がるためなるべく斧サラーサ1.2やソリッズ3→ポーションで受けるように

グラビが切れたらpt3に交代

ペンギーで調整しつつ25をアイル3で受けます

受けたらpt1に交代して10からの飛ばし準備開始

10手前から黒麒麟を切ってダメアビなどで削って終了!

f:id:jugoburu:20200922010719p:image

 

★締め★

ここまで読んで下さりありがとうございます!

編成システムとか本家に導入して欲しいぐらいだし控えめに言って神イベだと思うので次回開催はよ!

 

〈おわり〉

乗り遅れた人のためのワムデュス(マルチ)ソロ【限定キャラ・終末5凸・ガチャ石縛り】

こんにちは!

今回はガレヲンに引き続きワムデュスソロについて解説していこうと思います

ワムデュスは各種トリガーの解除条件が緩く多少キャラや武器が甘くてもソロしやすい六龍なので是非やってみてください!

六竜全体の武器集め云々については前回触れたので早速本題に

 

☆編成☆

f:id:jugoburu:20200917090602p:image

f:id:jugoburu:20200917091211p:image

f:id:jugoburu:20200917090809p:image

ユグブラ5凸じゃねぇかふざけんな!

ごもっともでございます

こればかりは巻き戻しが効かない要素なので許して欲しい

幸いメイン運用する分にはEX枠の伸び代以外に大きな違いはないはずなのでちょっと火力上がってるよ!ぐらいに捉えてもらえると助かります

ブロ刀かペルセウス四象短剣に変えればユグブラ4凸でもお釣りが来るはずなので火力をとりたい方は持ち替えてみてください

石についてはアビリティ管理ミスった時の保険用なのでハングドマン以外は変えちゃっても大きな問題はない…はず

キャラは今回パワー高めの恒常キャラでまとめていますがトリガー解除条件が緩いので

バアル→各種ディスペル持ちやメドゥ→マキラ、カリオストロなど手持ちに合わせて変えてしまっても良いですね

基本的に特殊は全解除狙うので色々便利なソリッズは変えない方がいいかも

 

☆実践☆

※参考動画

https://m.youtube.com/watch?v=vdHncIceohg

 

★100〜40

開幕デバフを入れて殴り開始

セッションは好みですが開幕主人公でバフを撒いてからソリッズとか気分で問題ないです

全体を通して言えることなのですがとにかく無駄アビを打たないこと!

これさえ守れていれば大体の事は見てから対処出来るはず

ヴェゼルフォールは主人公とバアルのディスペル、イノセントドレインはソリッズで解除

85までにソリッズ3アビが残っている状態にして85のヒドロゾアを解除

70は調整出来そうならダメアビ+奥義などで解除、ハングドマンをここで召喚すると大分ハードルを下げられます

50のイノセントドレインはダメアビで普通に解除

特殊と連続して飛んでくると少ししんどいですが麒麟は後半の保険に取っておきたいのでなるべく我慢

ぶっちゃけあんま考えないでやっても困る要素はないと思う

 

★40〜討伐

40でデバフを入れ直してフェイタルチェインでイノセントアトラクターを解除

ここからはct技でもフェイタルチェインが解除条件のイノセントアトラクターが発動するためメドゥのスロウを温存して解除出来ない時にはct技の引き直しをすると安定します

よくわからない方向けに簡単に説明をすると2種類以上のct技が発動する状態ではctがmaxになったタイミングでどの特殊技が出るかの抽選がされるためmaxになったのを見てから解除が難しい方の特殊技が来てしまった場合スロウやグラビティでctをずらせばもう一度特殊技の抽選を行う事が出来る、というわけです

イーウィヤなどには特に刺さり、全てのver2コンテンツで使える小技なのでおぼえておきましょう!

フェイタル溜まってる時はイノセント、それ以外の時はずらすようにすると動かしやすいですね!

最後に15%のヴォーテクスカルネルを解除しておわり

f:id:jugoburu:20200917124158p:image

リロ無し13分ぐらい

 

☆締め☆

ここまで読んでくださりありがとうございました!

次はウィルナス辺り予定

 

〈おわり〉